コース上での応援の依頼

こんにちは太陽


昨日、私はお休みの日だったのですが、
以前よりお約束のあった「学校磐田東高校」さんへ、マラソンコース上での
応援のお願いに伺いました。


「磐田東高校」さんは、
磐田市内唯一の私立高校で、以前は女子高だったのですが

昭和59年から男女併学となり、
現在は男女共学の進学校として、徐々に実績を伸ばしています。



本年度は、野球部野球が夏の甲子園出場をかけ

磐田市民の期待を背負って
「静岡高校」と戦いました。


その活躍を支えた「応援団」が、
今回、ジュビロマラソンのコース上でランナーを支えてくれるというのです。


「応援団」の生徒さんはじめ、引率の先生も

休日にもかかわらず、
ご協力いただけるということで、本当に感謝いたします。


また、聴いたお話ですと

校長先生もジュビロマラソンスタコラの「10km」に
出場してくださるとか。。。。


嬉しい限りです。

また、磐田東高校さんの第二グラウンドのトイレも
ランナーのために当日貸していただけることになりました。

重ねてお礼申し上げますひみつ


このようにこの大会は

多くの皆様に支えていただき、
一歩、一歩開催への階段をのぼっています。

新コースとなった初の大会、
とにかく成功させたいとスタッフ一同、頑張っていますパンチ



                     筆みわぼう


同じカテゴリー(ジュビロ磐田メモリアルマラソン)の記事
ホーム最終戦!!!
ホーム最終戦!!!(2015-11-13 22:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コース上での応援の依頼
    コメント(0)