ヨーガ教室会場

icon01こんにちは

当会では、毎週月・木・金の3回、ヨーガ教室を開催しています。

春や秋といった気候の良い時期は武道場を使っているのですが、
11月ごろからの寒い時期は、大小会議室がヨーガ会場に変身します。
。。。。。といっても、勝手に変身してくれるわけではありません。

職員の中で手の空いている者が机と椅子の出し入れを毎回しているのです。
最初のころは、これがなかなか重労働。
手際も悪く、時間ばかり掛かっていました。

でも、最近は、効率よく短時間でできるようになっています。

そして、これをすると身体がぽかぽか温まります。
お客さんが喜んでくださると心もポカポカ温まりますicon16

最近の施設は、空調設備の整ったところがほとんどです。
でも、ここ総合体育館は20年位前に建てられ、エアコンのついているのは、
会議室とトレーニング室のみです
icon08

それでも私たちのおもてなしの心で、少しでもお客様が快適な時間を過ごしていただけるよう
頑張っていますicon02

このヨーガ教室の講師を勤める事業GのHさんは参加者の皆さんからとても慕われる存在です。

ですから、そんな教室を私たち皆で大切にしていきたいなあと思っています。 
 筆みわぼう

ヨーガ教室会場

ヨーガ教室からまたまた会議室に変身中の会場


この記事へのコメント
大変な重労働を、本当にいつもありがとうございます。
お客様をおもてなす気持ちは職員一同が持って、違う業務をしていても同じ気持ちでそれぞれに取り組みたいですよね^^
お互いにできることで力を合わせていきましょう!
Posted by ぺっかな at 2009年01月27日 17:30
ぺっかなさんへ

いつもありがとうございます。

整った施設はそれはそれで快適ですが、
考えようですよね。

便利さ、快適さのかけている部分を
職員の気持で補って、温かい施設管理ができたら。。。

それはラッキーかもしれませんよね。

他にはない施設づくりの一歩かもしれません(ちょっとオーバーかな)

でも、「実らない努力はない」ということばが好きな私は、これからも頑張りたいとおもっています。
(ちょっと、かっこつけすぎました)へへへ。
Posted by みわぼう at 2009年01月27日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヨーガ教室会場
    コメント(2)