こんにちはー。
事務局くさっちです。
めっきり寒くなりましたね。
会う人会う人、寒くなったと言い合っているので、余計寒くなってきます。
余計に寒いなぁと感じるのは、みんなで言い合っているからかな??
冬になれば、寒さにも慣れてきますので、早く慣れたいです。。
あーそれにしても、今日は寒い
さてさて、今日は当会の改善提案について。
年に3回、全職員に提出してもらうように、奨励しています。
もちろん各回の提案の中で、いい提案は優秀賞として表彰します。
この制度はISOの導入を決めてからスタートしたのですが、
毎回、なかなかおもしろい提案が出てきます。
やっぱり現場で日々業務をしていると、
アレ?これはなんでこういうやりかたをしているんだろう??とか
アレ?この業務は、こういうやりかたのほうがお客様満足につながるんじゃないの??とか、
そういう疑問が出てくるはずです。
そういう疑問を自分なりに解決し、しかも紙に書かなきゃいけないとなると
頭も時間も使って、大変な思いをしてみんな提出してくれています。
僕は、その提案を評価するメンバーに入っているわけですが、
いつも甲乙付けがたい一つ一つの提案を評価するのに
何時間がかかってしまいます。
どれもみんなが真剣に考え、書いてくれたものですからね!
少しでも職場をよくしよう、業務を効率化させよう、
顧客満足度を向上しようという、職員の気持ちを萎えさせないように、
今日もこれから、品環会議にて今回のMVPを決めさせていただきます。
MVPが決まったり、おもしろい提案が出てきたら、
また機会をみてみなさんに報告できたらと思っています
