ジュビロマラソン第1回総務G会議を行いました


こんにちは~
3連休が終って今日から仕事復帰のくさちです。

3連休中に高校野球の磐田市内3チーム、全部負けちゃいました。
ベスト8まで残ったら、草薙に見に行こうと思っていたのに残念です。
でも、ベスト16まで残ってくれて、もしかしたら…という夢を見せてくれた
3チームの選手たちには、敬意を表し、ありがとーと言いたいですね!

さて、3連休に僕はなにをしていたかというと、
長野は黒姫山に登山しに行っていました!

登山といっても黒姫山は中級クラスの山で、
アルプスのような険しい山ではありません。
しかし200名山であり、北信五岳の一つに数えられていて、
登ってみると、なかなか大変な山でしたよ!

本題の前にちょっとだけ、報告します。
朝9時に1,250m地点にある駐車場をスタート。
あいにくの曇りの天気でしたが、雨が降ってないだけまし。
ジュビロマラソン第1回総務G会議を行いました

そっから一気に標高2053mの山頂を目指し、2時間半で到着しました。
登山は、忍耐力と根性、自分に負けない気持ちが必要です。
今回も、何度も自分に負けそうになりながらも、到達することができましたicon02
ジュビロマラソン第1回総務G会議を行いました

でも今回の登山は、頂上からの下山が大変でした。。。
登りとは違うルートを選択したのですが、大きな岩がごろごろしていて、
降りるのに本当に大変だった上、途中からダラダラした平坦な道になり、
結局登りより30分多い、3時間で下山しました。
本来であれば、登りの半分で下りは降りられることを考えると、
倍以上の時間がかかってしまいました。icon07

まぁそれでもいい山に出会えて、登りきることができて、
自然に囲まれたさわやかな休日をすごすことができました!


さて、よーやくここから本題。
ジュビロマラソンの第1回目の総務G会議が昨日開かれました。
総務Gというのは、総務、式典、救護、報道、記録の係が集まったGです。
総勢20名弱のメンバーで、マラソン大会の影の部分を支えています。
ジュビロマラソン第1回総務G会議を行いました


昨日は去年のアンケート結果を用い、今年度どのように苦情がなくなるよう、
運営をしていくのかということをみんなで話し合いました。

これから追々、決定したことを紹介していきます!
些細なことでも、どんどん変えて、みなさんが少しでも楽しめる大会にしていきます。


同じカテゴリー(ジュビロ磐田メモリアルマラソン)の記事
ホーム最終戦!!!
ホーム最終戦!!!(2015-11-13 22:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ジュビロマラソン第1回総務G会議を行いました
    コメント(0)